2015年7月31日金曜日

ダンナの断捨離。

 山形からダンナが帰って来ました。
 さすがに「関東は暑いね」と言ってました。
 山形で普段に着るTシャツを持っていくと言うのでタンスの中からキレイなのを2枚ほど選んでいました。「ついでに断捨離したら?」と私。
 「これも、着ないんじゃない?」
 「でも、これはオヤジが献血のご褒美で貰ったモノだから。」
 「でも、これは土産に貰ったモノだから。」
  結局、断捨離したのは、
 この三枚。真ん中のジェラシックパークは、この映画が流行った時にアメリカ出張に行った時の御土産、当時は家族三人で着ていました。
 残ったモノで外出時に着られないモノはパジャマにすると頑張るので終了。
 ダンナは、どうも誰かに貰ったモノを手放す(捨てる)ということに罪悪感を感じるようです。
 この溜め込みダンナと、どこまで戦うことになるのか?
 
月末、最後の昼休み。この木陰で癒やされました。
 


2015年7月29日水曜日

病気による恩恵と断捨離でいう「自分軸と他人軸」

 ついに、夏風邪にやられてしまいました。関東の猛暑の中、エアコンと上手く付き合えなかった事が原因です。今日は土曜日の振替で仕事は休みだったので午後からの予定はキャンセルして、ゆっくり静養する事が出来ました。
 昨晩は夕飯も摂らず、寝ていました。
 さすがに今日の昼頃、お腹が空いて、
冷凍庫にあった食パン、無印のカレー。
 お腹は、なんとか満足しました。
「病気やケガは、いつも恩恵がある。」という川畑のぶこ先生の言葉通り、恩恵もありました。川畑先生のメルマガ、読むつもりで溜めていたモノ、ゆっくり読みました。

 DVDで録画したものの、まだ観ていなかった「表参道高校合唱部」を2話とも観る事が出来ました。今更、学園モノは、どうかなと思っていたのですが、思いの外、感動ドラマでした。「合唱が大好きな転校生が廃部寸前の合唱部を立て直し“歌の力”で学校にミラクルを起こす青春ストーリー。」という事ですが、ドラマの中で主人公、真琴のセリフには、
断捨離でいう自分軸を感じました。「ギリで一軍かな。」と言う友人。「そんな事より、好きな事をやりたいな。」と真琴。現実には自分軸を持つことは簡単なことでは無いと思いますが。TBS系で金曜日の10時から放映されています。少し、ワクワクなドラマです。

東松山市  夏の暑い盛りにコレだけの花を咲かせるとは、
頭が下がります。

以前はストックしていましたが。


                                                            今日のランチです。
         「スパゲティカルボナーラとグリーンサラダのサーモンとポテトサラダ添え」

 カルボナーラは家にストックしてある材料で割と簡単に作れるので休日の昼食を用意していた時は、よく作っていました。デニーズに寄ったらメニューにサラダとセットであったので頼んでみました。美味しかったです。
 スパゲティはストックしてあるのが当たり前でした。息子が夏休みで家にいる時はスパゲティとパスタソースを出しておいて仕事に行ったものです。
 息子が家を出て、休日は二食と決めたらスパゲティの賞味期限が切れ、ストックしておいたパスタソースもなくなりました。
 どうしても、パスタが食べたくなったら冷凍スパゲティもあるし(オイシイです。)スパゲティのストックはやめました。
 久しぶりに食品のストックを断捨離しようかな。

2015年7月28日火曜日

仕事場でも断捨離。


 月末、落ち着いてから
今月の断捨離。
 仕事場でも断捨離します。ゴムが切れて使えなくなった領収印。1年以上前の日報、担当から外れた地区の地図。今月は少なめです。

 会社からも断捨離されないように、健康に気をつけて仕事、頑張ります。











 やっぱり、水辺に目がいきます。これだけ暑い日が続くと野鳥も、どこかへ行ってしまいます。

2015年7月27日月曜日

引き出し(4)「なんで、こんなにあるの⁇」

先日、断捨離した引き出し。中身を減らしたので開閉はスムーズに。
ダンナ、息子、私の箸





来客用は、ありません。

三人分の箸、こんなにたくさん。







 右は家族、三人が揃って夕食を食べるときに使う箸。(お義母さんから頂きました。)








左は全部、私の箸。他に弁当用に一組あります。


コレクションでは、ありません。気がついたら、こうなっていました。
全部、使っています。
 食器洗い機を使うので二日分位、まとめて洗うので替えが必要だった事も原因と考えられます。
 断捨離をしていない人だって、ビックリですよね。私の箸は減ってきたら順次、断捨離していきます。 やっぱり、劣等生ですね。
 こういう、踏ん切りがつかない時は、大好きなコーヒーを飲みながら、長谷川さんのブログを見よう。

2015年7月26日日曜日

土用の丑は過ぎたけど。

 昨日は息子が帰って来ました。うれしいな。
うなぎの蒲焼、添付のタレと山椒。
別に買った山椒。
 お財布にはイタイけど、(たぶん、私の食費、10日分位かな?)地元の中でも値は張るけれど美味しいと評判の店で購入。
 三年前の、この時期、就活が思うようにいかなくて元気のない息子のために買ってから毎年、同じ店で買っています。それまでは鰻はダンナの実家でだけ食べるモノでした(お義母さん、ありがとう。)
 添付の山椒があるのに、なんで別に買ったのかと?私は個人的に山椒をたくさんかけた味が好きなんです。たくさん、残るだろう? いえ、使い切ります。
今日の朝ごはん、昨日の味噌汁に鬼おろしでおろしたトロロを入れました。
 暑さが厳しい時期、トロロは栄養的にも食べたい食品です。トロロに山椒をかけると、より美味しさが引き立ちます。

埼玉県 吉見 和名沼  人工の沼ですが、30㎝位の鯉がいるそうです。
暑い日が続くと水辺に目がいきます。

2015年7月25日土曜日

今日は自治会の廃品回収。

飯能 入間川 清流 名栗川
都心から、そう遠くない場所にも、こんな景色が臨める場所があります。
 自治会の財源になる廃品回収があります。この日に合わせて衣類の断捨離をします。

 なんとなく、着たくなくなった部屋着、冬の間、仕事にオフにheavy rotationだったヒートテック。
 園芸用に使っていた息子の学校ジャージ。
 断捨離。





 ダンナの夏用ジャケット。家でも洗濯できるから洗っておいて、と置いていきましたが。洗濯機で洗えても、アイロンがけとか、カタチを整えること、難しそう。
 しまむらの安物だし、「新しいモノを買ってあげるから捨ててイイ?」と断捨離。
 他に古新聞とダンボール、合わせて廃品回収に出します。

2015年7月24日金曜日

引き出し(3)「カトラリー」


カトラリーの入った引き出しの中身を出してみました。
息子がコンビニでもらってきたストロー、アイスクリームのスプーン、
食器棚の付属品。もちろん、断捨離。
 食器棚は25年以上使用。両面なのだが今は片面だけで使っています。本当は家を建てる時、造り付けにしたかったのだが、台所をリフォームする時にするつもりです。

氷をつかむモノ、ケーキを皿に移すモノ。木のスプーン。
断捨離。

  以前より、開閉がスムーズになりました。3人家族の割に多いのは一人、一本ずつナイフやバターナイフが、ある方が贅沢な気持ちになるかなと?やっぱり、劣等生ですね。

2015年7月23日木曜日

ブログはじめて一カ月経ちました。

今朝、仕事に行く時に咲いていました。
  昨日でブログを開始して一カ月になります。断捨離に出会って、やましたひでこ先生の本やビフォーアフター本などを参考に自分なりにやってみました。五年前のゴールデンウイークの3日を使い、挑戦することに。家中を断捨離するつもりでしたが自分のクローゼットの洋服の断捨離で終わってしまいました。次から次へ、場所を移して取り掛かりました。何度もゴミ収集場に持ち込みました。
 三年前に、iPadを持つようになり、スキマ時間に断捨離を検索していたら「ブログ村」をみつけました。「からっぽの部屋」が一位だったと思います。皆さんのブログから教わる事がたくさんあり、私も参加したい!と思ってから始めるまでに二年はかかったと思います。仕事が立て込んできたり、それなりの事情がありました。
 お仕事でパソコンを扱っている人なら、どうってことの無いことでも四苦八苦しました。
 bloggerで始めたのは「くうさん」のブログがbloggerだったこと、たまたま、Googleのアドレスを持っていたからです。
 一話、作るのに二時間近く掛かった事もあります。しばらく、睡眠不足になりました。
 最近では、そこまではいきませんがiPadが思うようにいかない事もあります。
 実はブログをやっている事を知っている友人はいますが、どのブログかは内緒にしています。家族にも内緒です。何故なら頂いたモノを手放す事があるからです。そういう事情から周りの人に教わることは出来ません。
 プログパーツを貼ることが、わからなくて、ソフトバンクのお兄さんにやってもらいました。お店が空いている時間だったとはいえ、とんでも無いですね。この場を借りて御礼を申し上げます。「ありがとうございました。」私の地元のソフトバンクです。
 上の写真の花は三年位前に私が植えたモノです。球根を植えなければ、花は咲きません。
ほとんど、ほっておいたのですが咲いてくれました。また、増えてくれました。
 ブログからも、何かが咲くとイイなと思います。
 拙いブログですが、これからもヨロシク、お願いします。                 Spica

2015年7月22日水曜日

床下収納庫とレッドアイ。


丁寧に拭いて、乾かした後、収納しました。
 LOHACOからミネラルウォーターが届きました。重たいモノを運んで貰えて重宝しています。ついでに床下収納庫を断捨離します。
手前の青い缶はココナツミルク、カレーに入れると美味しいときいたのですが使わなかった、断捨離。
鰹節は賞味期限切れ、出汁をとる時に使おうと思ったが丁寧に出汁をとることは年二回位しか無い、断捨離。
奥にあるお酒二本は保管。手前のダンボール、トマトジュース20本入り。


 トマトジュースは賞味期限切れ。それでも、冷やして飲んでみたら大丈夫。期限の切れたモノを暑い中、荷物を届けてくれる宅配便の、お兄さんに差し入れたりしません。息子やダンナに飲ませるのも悪いので自分で消費します。
 写真は「レッドアイ」というカクテルです。トマトジュースが、たくさんあるので久しぶりにつくってみました。ビールとトマトジュースを半々にグラスに注ぎ、お好みで塩こしょうやレモン汁を足して出来上がりです。意外とあっさりして二日酔いにもなりにくいという評判です。トマトジュースがたくさんある場合、試してみて下さい。

2015年7月21日火曜日

わぁ〜い!届いた!

 一番搾りの賞品が届きました。

 グラスがついているコースもあったのですが、劣等生といえども私は断捨離アン。
 ビールだけをもれなく、貰えるコースに応募しました。
 わぁ〜い!早く、冷やして飲みたいよぉ〜!
 だけど、ガマン。お盆休みに家族が揃ったらビールパーティーをします。
 それまでは、

  こちらで待っていてね。

2015年7月20日月曜日

庭の断捨離。

 雨あがりは土が、やわらかくなるので草むしりには最適です。我が家には庭とよべるほどのスペースはありませんが、それでも土の部分には雑草が生え伸びてきます。
ザックリとこれだけ。
 以前はプランターでミニトマトや茄子を育てていましたが今は、これだけ。
ミョウガ。五年目になります。
  古い土はフルイにかけて、根っこなどのゴミを取り除き、貝殻石灰と鶏糞を混ぜ、ビニール袋に入れ、くちを縛り、日光に当ててから新しい土と混ぜて使うと良いと。長く園芸をされている、お客さんに聴きました。フルイを買い、やってみました。土の再生は条件が厳しく、とても続けられないと断念。結局、近くの森に捨てるのが一番と落ち着きました。今日の収穫、
シソ、どこからか種が飛んで来たのかな。
  今日の断捨離。 土フルイ、茄子を育てていたときの支柱。
 お隣さんに貰って頂きました。お隣さん、ありがとう。

2015年7月19日日曜日

晴れた日の日曜日には。




関東では雨降りの日が続いていましたね。
普段の洗濯は部屋干しですが
今日は仕事がお休みなので大物の洗濯をします。
写真は息子がアパートで使っている布団カバーです。

物干し竿はバスタオルをウエスにしたモノで拭きます。
竿を拭いた後のウエスで玄関先にあるヤクルトの箱や表札等を拭き、
普段靴を干します。
最後は玄関のたたきを拭いてから捨てます。
 今日も暑い日になりそうです。私の住んでいる地域では熱中症警報が出ていますので
これから、朝昼兼用の食事をしてから寝室に冷房を入れて読書をします。
 

2015年7月18日土曜日

息子への差し入れ。

 今日は就職で一人暮らしをしている息子の住む街に行きます。
毎月、一回、仕事で近所に行く用事があります。その際は心ばかりの差し入れをしています。アパートから徒歩2分のドラッグストアーにて買い物。車を駐車場に止めたまま、アパートに。
 今回は、お米はいらないとのことで無し。ビールを飲む機会も多いと思うのでウコンドリンク。無印のカレー。お米とカレーがあれば、飢えはしのげるかしら?無印のカレーは、化学調味料、合成着色料、香料不使用とあるので他のレトルトよりイイかな?と、あと、美味しいので。ウェーブは家用に買ったので、あったら使うかな?
 今日は土曜日で息子は休日だったのでアパートに居ました。お昼ごはんを買っておいてと頼んだら。
  \(^o^)/、海鮮丼を用意してくれました。
 離れて暮らしているので心配が募りますが、ナントカやっているようです。
 いつもは平日に行くので会うことは、できません。合鍵を忘れてメーターボックスに差し入れを入れておいたこともあります。
 毎月の行事。いつかは断捨離する日が来るのでしょうね。

2015年7月17日金曜日

リサイクルショップに行って来ました。

 クローゼットの中を断捨離。
冬物、着ないので廃品回収に。
 リサイクルショップに持ち込める服は、これからのシーズンのモノだけなので夏物を持って行きます。

 以前は頻繁に着たけれど昨年は一度も着なかった服、趣味に合わない粗品、結局、使う事の無かった文具、化粧品。
  ウチから歩いて5分、コンビニより近いリサイクルショップに持ち込みました。
 今日は平日で雨が降り、ということもあり、店内はガラガラでした。査定の間、店内に居ないとイケナイので、店の中をウロウロ。約、10分で査定は完了。¥210 でした。
 元々、高級なモノは持っていないし、これで、イイのです。
 ネットオークションで売るという人もいますが、梱包の手間、思っていたモノと違うと送り返されたことを考えると、面倒くさがりの私は、しばらく、この方法でやっていきます。お店までのガソリン代、交通費がかかる人には勧められませんが。
 断捨離に出会ったときは、頻繁に行っていました。査定額にガッカリしながらも、捨てるという罪悪感からは解放されます。
 罪悪感があるということは、やっぱり、劣等生ですね。

2015年7月16日木曜日

一夜、限りの断捨離。

 現実から逃避するには観劇が一番です。
 昨夜は歌舞伎座で「七月大歌舞伎」を観ました。

  新しく建て替えられた歌舞伎座に行くのは二度目です。
池袋西武の地下で買いました。
 お弁当を食べ、
玉三郎も楽屋で飲んでいるらしい。¥500もしますが、つい、買ってしまう。
 お茶も飲んで、普段はコーヒー党ですが、
 普段と違う雰囲気で楽しみます。
 また、来ます。

2015年7月15日水曜日

燃やさないゴミ!出せなかった。

 今日と明日は早目のプチ夏休みです。仕事がない日は目覚まし時計もセットせず、ゆっくり寝ています。今日は月に一回の燃えないゴミの日!でした。断捨離をしている人ならばカレンダーに赤マルをしているのでは?気づいたら収集は終わっていました。
 今日は午前中は予定は、ありません。ならば、行くか、オクトミ。
 我が家のゴミ、全員集合!昨日は古紙回収だし、ペットボトルはスーパーのゴミ箱に出したので少な目です。
    見えてきました、断捨離アンの聖地。ゴミ焼却場です。
周りは田んぼが広がり、のどかな景色が臨めます。
  今日は平日なのでスイスイ行けましたが、土曜日や年末は長蛇の列になります。
 また、何度も、お世話になります。


2015年7月14日火曜日

お金の断捨離。

余った年賀葉書、お年玉切手シート(数年分)、手紙を書いていた時に使っていた切手
高校生の頃からチマチマと溜めていたギザ10。
 最近はメールで済ませることが多いし、手紙を書くということも無くなりました。
 以前は懸賞に応募したりという事もしましたが今は、ありません。
 切手シートは数年後に価値が上がるという事もあるのかなと溜めていましたが無さそうですね。思いきって断捨離します。
 年賀葉書は、このように完封という形にすると買い取り金額は元値の50%から70%になります。手数料は余りの切手を使いました。ちょうど20枚足りなかったので¥1,040支払いました。10分くらい待ちましたが、この面倒な作業を郵便局の、お姉さんがしてくれました。お姉さん、ありがとう。
 地元の買取ショップに持ち込み、お年玉切手シートと完封ハガキで¥16,000になりました。
 ギザ10は引き取ってくれませんでした(後日、銀行に持って行きます。)
 せっかく、買取金額10%アップ券をいただきましたが持ち込む予定はないので断捨離。都心まで行ったら買取額も上がったかもしれませんが時間、交通費を考えたら、自然と溜めこんだモノだし、これで満足します。

2015年7月13日月曜日

替えのシーツは必要無かった。

 急に暑くなりましたね。今夜は関東ではエアコン無しでは眠れないかもしれませんね。
 熱中症になるくらいなら、エアコンに頼るのも仕方がないですね。
一昨年にoutlastという寝具を買いました。細かい金額は覚えていませんが三人分なのでまとまった額だったと思います。ベットパッドのように使うのですが、寝る前にエアコンの風で冷やしておくとベットが冷えていて寝苦しい夜に快適な睡眠をもたらしてくれるという宣伝文句でした。宣伝ほどではないですが確かに他のベットパッドよりは冷えていると思います。夏の暑い日以外でもシーツを掛ければ普通に使えるので以前使っていたベットパッドは断捨離しました。さすがに今日の様な暑い日にはシーツを外します。
   最近は、ニトリで購入した夏は涼しく、冬は暖かくというシーツを使っています。以前はシーツを洗濯しキーピングで糊づけし、たたんで引き出しに収納していましたが今は、ただ洗濯するだけで乾いたら、そのままベッドに装着します。どうしても替えが必要になった時は
ニトリの見切り品。急なお客様が来た時のために。
   ストックは、あるにはあるのですが。枕カバーも同じように乾いたら装着します。
 枕カバーの替えが必要になったらバスタオルとかで代用できるかな。家事もどんどん、
 断捨離します。
今日は、ここで昼休みをとりました。木陰は断捨離して欲しく無いです。

2015年7月12日日曜日

吊り戸棚の中にあるモノ。

台所の吊り戸棚
 わりと、入っているモノが少なくてスッキリしていますが、左上、なんか、変わったモノが入っています。

 揚げ物に使った油を捨てるために牛乳もしくはジュースの紙パックの中を洗い、新聞紙を縦に切り裂いて詰めたモノです。節約の話のようですが、賞味期限が切れたドレッシングを捨てる時には役に立ちました。断捨離にも活躍してくれるアイテムです。息子が家にいる時は、よく作ってもらいました。使用済みの油は明日のゴミに出します。
 最近は電子レンジでできる揚げ物もあり、そのうち、使用済みの油を入れるオイルポットも断捨離する日も遠くないでしょう。

大井町から川越に続く道。7月ですが蝉の声が聴こえます。