2016年11月28日月曜日

冷蔵庫と電子レンジを強制断捨離された夜。


関東で雪が降った翌日。
やっと家に帰ることができたSpicaを待っていたのは・・・。


「スゴく大変だった事」を断捨離できた
ピカピカの床。
年末に向けて大掃除の中で、とにかく大変だったワックスがけ。
昔、マンションに住んでいた頃の隣の奥さんはひと月に一回はしていると、
言っていましたが、(しかも、乳幼児がいて)
新しい家に越して来て最初は意気込んだものの
年に一回が精一杯。
迷ったけど、ワックスがけはSpicaにとってはスゴく大変だったのよ。
丸一日、朝から夜まで汚れ落しから仕上げのワックスまで。


フロアコーティングをしてもらうのだから、家具移動は当然。
人が歩いても良い状態・・・。
入ってもいいけど、スリッパもOUT。
普段、使っているファンヒーターも使えず。
エアコンをつけても暖かくならず、
寒いよぉ〜。
翌日の家具設置まで冷蔵庫は空けられず、
電子レンジも家具の向こう。
楽しみにしていたドラマは観る事ができたけど、
快適なビジネスホテルに戻りたい。

2016年11月24日木曜日

Spicaの家、人生を「詰まらせているモノ」の正体とは?「大人の断捨離手帖」やっと読みました。


11月というのに雪、関東では54年ぶりとかで怪我をされた人、交通機関の影響を受けた人、たくさん居るようです。Spicaもビックリ!11月に雪なんて!
Spicaは年末にしていた「スゴく大変だった事」を断捨離する為に仕事場の近くのビジネスホテルに滞在しています。「スゴく大変だった事」の正体は後日のブログにアップします。

仕事も振替休日で1日フリー、3つ先の駅まで行って映画を観て来年の手帳を探すという予定も交通機関の遅れで断捨離しました。
仕方ない、ホテルにこもり断捨離ブログをチェックしたり、積読していた本を読みました。「賢女の極意」林真理子さんの本はSpicaにしては珍しくコンビニで調達しました。なるほどな、と思う面もありましたが、若い子なら読む価値はあるかもな?と。実際にはSpica世代?が読むことを想定してはいなかったのでしょう。
「大人の断捨離手帖」やました先生の本は、書評には「だいたい、いつも似たような事が書かれている。」といった事がありましたが、この本は新しく発見もありました。
ダンナが溜め込んでいるモノ。本当にそう!見に来たのかな?と思う程、大当り!
Spicaが手放せないモノ、「いつか、そのうち」
ブログを読んで下さっている人には察しがつくでしょうが、Spicaは典型的な「未来不安型」そして、「だって。」の「現実逃避型」がミックスされています。「詰まらせているモノ」の正体をみつける為にも断捨離はあるのかもしれません。

2016年11月23日水曜日

阪口ゆうこさんの「ゆるミニマルのススメ」を読みました。

//sakaguchiyuko.blog.jp

断捨離ブログをしているSpicaですが
時々、ミニマリストのカテゴリーに飛んで面白いブログをみつける事があります。
阪口ゆうこさんのブログを発見。
ビールとコーヒーが大好きなところは私、Spicaと同じ。
親近感もあってチェックするように。
歯切れの良い文章、家族を大切にする姿勢。
オススメのブログです。

肝心の本の中身ですが、
う〜ん!ブログの語り口調とは違って、
出版のプロが入ると確かに読みやすい文章になるのですが、
ブログのファンとしては、ガッカリ。
阪口さんのブログをチェックする余裕の無い人、
これから家を建てようかなと考えている人にはオススメします。

「地味にスゴイ校閲ガール」
毎週、楽しみにしているドラマです。
あの林真理子さんですら校閲を通していないモノを送り出す自信が無いと
文春で書いているのを読みました。
「校閲」ってスゴイですね。
これからビールを用意してドラマを観ることにするか❗️