2016年5月29日日曜日

ブランド品ですが思いっきり断捨離しました。



 毎月、自治会の廃品回収に合わせて洋服を見直しています。
 最近では廃品回収の日に出掛ける事も多く、久しぶりの見直しです。



 写真の赤のカーディガンは、いわゆるブランド品です。春先に着れればイイかなと思って購入したのですが意外と季節的に着る機会が少なく、それでも一度でも袖を通せばクリーニングに出さないといけません。
 他のニット類は手洗いをしていますが、コレだけはクリーニングに出していました。
 次の季節、さぁ着ようと袋を破くと毛玉だらけ、それなりのモノだからと思っていたのに。百均の優秀な毛玉取り機で取れましたが、なんか着るたびに毛玉を取らないとならなく、ゴールデンウイークにダンナの実家に着て行ったことを最後に断捨離することに。
 下のワンピースはプチプラで安価なモノ。このワンピースも着る機会が少ないので断捨離しました。


  次の季節に持ち越すニット類。
  毎年、手洗いをしています。
  基本的にニット類はクリーニングに出して縮んでしまった苦い経験があるのでプチプラで済ませることがほとんど。
   友人に話したら「クリーニング屋へ文句を言えばイイじゃない。」と言われましたが、ある程度顔見知りになると文句も言えないです。ダンナや息子のワイシャツも安価でやってもらっているし。

 今回は他に2年間思いっきり使いまわしたスヌードと2年間ハンガーに掛けられたままだったスカートを断捨離しました。

2016年5月27日金曜日

最後のパンを焼きました。


今朝、ホームベーカリーで焼いたパン。
くるみと胡麻を入れて焼くのは我が家のオリジナル。

最近は朝食を断捨離した事もあり、
パンを焼くのは月に一度位になりました。
そうなると、強力粉、ドライイースト、スキムミルク等
賞味期限切れが多くなり、材料の在庫管理も面倒に。
ドライイーストが尽きるのをキッカケにホームベーカリーは断捨離しました。


今迄、ありがとう。
歩いて5分のリサイクルショップで未使用で¥10,000でした。
6年間、頑張ってくれました。


焼きたてパンを使った今朝のブランチ。
お皿を変えればホテルの朝ごはんみたいでしょ。





2016年5月25日水曜日

骨折り損のクタビレもうけ、リサイクルショップに持ち込む。


これからの季節に合うワンピース、
一応、ブランド品ですが昨年は一度も着ませんでした。
夏に着るモノは洗濯機で洗えるモノ、
アイロンがけの必要ないモノであるべきでした。
コレは失敗から学ぶ学習。


断捨離をしていて出た未使用の日用品。
だって使わないもん。


リビングに長年鎮座していたダイエット器具。
ああ、重かった。

ワンピースと日用品は引き取ってもらえましたが
ダイエット器具は不可。
タダでイイから引き取って・・・。
無理でした。
仕方ない、処理場に持ち込みます。
徒歩で5分。合計¥240なり。

2016年5月22日日曜日

リビングには普通は無いモノ断捨離します。


知っている人なら、わかりますがダイエット器具です。
いつだったのか思い出せませんがダンナが飲み会の景品として貰って来たモノです。
買うとなるとけっこうな値段がするのかしら?
ずっとコノ場所に置きっ放し。
最初はワタシも一生懸命、腹筋を鍛えようとしましたよ。
でもね、腰を痛めて使う事が出来なくなって何年もコノ場所に。
本来の使い方で無いのですが、
あれば使えたのですよ。
例えば、デニムパンツを部屋干しに、
バスマットの部屋干しに。

やっぱり、断捨離します。


ウチは三人家族なので椅子は3つしか使いませんが、
ダイニングセットには4つ付いていました。
以前はパソコンデスクの椅子に使っていたのですが、
今は誰かが来た時に使っています。
背もたれにある大きめのバスタオルとフリースケット、
ソファで寝ている時に掛けてあげたのですが、
べつにココに無くても大丈夫かな。
ココにだってバスマット干せるよね。
少しだけ、部屋が広くなりました。

PS. 今日、久々に美容院にファッション誌、女性週刊誌、
パラパラ読み。ミニマリストが注目されているという記事みっけ!
でも、袋とじで中をこじ開ける勇気ナシ。
断捨離との違いは?まだ、わかりません。


2016年5月15日日曜日

キッチンシンク周りに置かれる四天王の一つ、洗い桶を訳あって断捨離しました。

何気なく読んでいた女性週刊誌の風水についてのコラムにあった
「家の東北に澱んだ水を溜めると運気が下がる。」
ウチ、ちょっとマズイかも?
たまに、ホントに年に数回、キッチンの出窓に花を飾っている事があります。
今、飾っている花、水を替えたのは、いつだっけ?
キッチンは家の中でも東北にあります。
洗い桶、水が溜まりっぱなし・・・。

洗い桶を断捨離した話は、よく聴きますが、
Spica的には必要なアイテムだと長年にわたり思っていました。
だって(口癖かも・・・。)
基本的に食器洗い機を使いますが中には手洗いをしないといけないモノを洗うときには
洗い桶があった方が早く片付くし、
1日の最後に台布巾をゆすぐ時にも必要。

ネットでも風水について調べてみました。
そもそも、家相ではキッチンが東北に位置することがマズイよう。
でも、ウチって普通の家ですよ。
とにかく、「キレイにしておかなきゃ!」


大きめのボールをホームセンターで購入しました。
コレでお米を研いで、1日の最後に台布巾を濯いで。
このボールを食器洗い機に入れて洗います。
でも、一番に断捨離しないといけないのは食器を片付けないで寝てしまう
だらしのない性格かも。
次の休暇はキッチンの大掃除かな?

2016年5月8日日曜日

「モノは最低限、幸せは最大限」ミニマリスト20人の素敵な暮らしを読みました。


 皆さん、ゴールデンウィークはどのように過ごされましたか?
 Spicaはカレンダー通りに仕事があるので大型連休というわけにはいきませんでしたが、それでもゆっくり休めました。
 ダンナの実家の集まりもありましたが混雑を避け地元でウォーキングをしたり、近所にできたモデルハウスを観に行ったりしました。合間に読書もしましたよ。

 この本に出ている方々は本当にスッキリと暮らされていて家具とかの趣味もイイので(汚部屋はテレビには出てきても本にはなりませんよね。)すが、ミニマリスト20人の暮らしという帯に惹かれて購入したものの、ではミニマリストとは何だろう?ブログ村の断捨離カテでもミニマリストカテと並行して参加されている方々もいるのですが、「断捨離」と「ミニマリスト」の違いは何だろう?と疑問に思ったのですが、Spicaには明確な答えを
出す事が出来ないでいました。「最小限主義」とミニマリストを理解していたのですが、この本を読んで余計にわからなくなりました。
 だって・・・。本当に最小限主義であろうとすればペットを飼うだろうか?(Spicaは犬も猫も大好きですが家を空けることも多く、旅行もたくさんしたいという理由からペットは諦めています。)突き詰めていけば家だって必要だろうか?確かに日本は法治国家なので現住所も必要ですが小さな家でも生活できるのでは?

 ただ、本の中でセミアさんが語っている、本当のシンプルライフとは「自分の人生を把握していること」という言葉には心を動かされました。「自分の人生(モノ・人・事)を把握することから始まるのかもしれません。」の1行は断捨離にも通じるかも。










 ウォーキングの途中で見つけたタケノコ。なんか、かわいい。いまの季節にしか戴けないのですが残念ながらダンナが嫌いなのでゴールデンウィーク中も食べられませんでした。

2016年5月1日日曜日

新しく窓を作った日。

 昼なのにカーテンを開けたことのない窓があります。



思い切って開けてみました。
閉め切ったままでいるのは、それなりの理由があります。
よく見ていただかないと、わからないのですが
お隣の玄関が丸見えです。



 出窓のモノを全部、おろしてみました。
 ほとんどがダンナのモノ。
 書類だけ目を通しました。全部ゴミ。
 木の本棚は息子が技術家庭で作ったモノ。
 釘が抜けて危ないので断捨離。



 断捨離の掟はヒトのモノを勝手に捨てないこと。
 本はダンナの部屋に運び入れました。
 書類の中には今年の3月に期限が切れたビール券とかもあり
 勿体無い事をし ました。



 after
 書類は町内会の班長なので、回覧板等の町会グッズ。
 窓にホームセンターで購入した目隠しシートを貼りました。
 テレビのリモコンも置けます。
 なんか、嬉しくなって花なんか活けちゃいました。
 これから、帰って来るダンナがビックリすること、間違いないです。